SOLO Performance ENGEKI「MAGENTA」

FAQ

上演時間について

決定次第、公式HPにてご案内いたします。


開場について

ロビー開場・客席開場ともに開演の1時間前を予定しております。
※状況に応じて開場時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。


当日券販売に関して

当日券の販売は、各公演、開演の1時間前より開始予定です。
当日券をお求めのお客様が予定枚数を上回る場合は、抽選による販売とさせていただきます。

・当日券待機列は、開演の1時間15分前より劇場エントランス付近に形成いたします。これより前にはお並びいただけません。係員の指示に従ってお並びください。

・販売開始時点で予定枚数を上回った場合は、抽選での販売となります。その際は、開演1時間前までにお並びいただいたお客様が抽選の対象となります。

・当日券はお1人様1枚とさせていただきます。

・お支払いは現金、クレジットカード及び電子マネーがご利用いただけます。(電波状況やシステムの不具合により、使用できない状況が起きた場合はその限りではありません)

・公演回によって、ご用意の席数は異なります。

・お席はランダムとなり、購入の早い順に良席を保証するものではございません。場合によっては演出の一部が見えづらいお席や、補助席等になる場合もございます。予めご了承ください。

・徹夜、横入り、並び直して複数枚受け取る、購入意思の無い方が、お連れ様の当選率を上げるために抽選に参加する等の行為は禁止させていただきます。そのような行為が発見された場合は、その方の入場をお断りいたします。

・販売開始後も残席がある場合は、引き続き窓口にて販売いたします。


チケットについて

オークション・譲渡等、主催が委託販売している各プレイガイド以外のチケットの購入は、正式なチケット流通経路ではございません。
思わぬトラブルの原因となる恐れがありますので、ご利用なさいませんようご注意ください。
正式なチケット流通経路以外でご購入されたチケットに係るトラブルに関しましての責任を負いかねます。


チケットを紛失してしまった場合

紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねますので、充分にご注意ください。
チケットをお持ちでないお客様はご入場いただけませんので予めご了承ください。
また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので予めご了承ください。
なお、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入いただきましたチケット販売窓口へ直接お問い合わせください。


お子様のご観劇について

未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。予めご了承ください。


車椅子でのご来場について

車椅子でご来場されるお客様は、当日のお席までのスムーズなご案内のため、チケット購入後、ご来場日の1営業日前までに下記までご連絡ください。
なお、付き添いの方がご観劇される場合もチケットは必要となります。

ご車椅子でのご来場ご連絡

お問い合わせの際は、「公演タイトル」・「来場者氏名」・「日中ご連絡の可能な緊急連絡先」・「ご観劇日時」・「座席番号」・「自席へ移動してのご観劇が可能か、車椅子のままでのご観劇を希望されるか」を必ずご記入ください。

※シアターサンモール(東京公演)につきましては、スロープやエレベーター等の設備がございませんので、車椅子のままご入場される場合、スタッフが車椅子ごと持ち上げてのご案内となりますことを予めご了承ください。


お花について

スタンド花・アレンジ花、共にお受けしておりません。劇場に郵送でお送りいただいた場合も、お断りさせていただきますのでご了承ください。


プレゼントのお預かりについて

お手紙のみ劇場ロビーにてお預かりいたします。お手紙の封筒内にプレゼントが入っている場合はお受けできません。
当日のお渡しとは限りませんので予めご了承ください。


クロークについて

スペースの都合上、劇場内でのお荷物のお預かりはすべてお断りいたします。
会場内のコインロッカー(大阪会場のみ)は利用可能でございますが、ロッカーのサイズ・数には限りがございます。
あらかじめ公共交通機関等のコインロッカーをご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、客席内へのキャリーケースや大きいお手荷物のお持ち込みはご遠慮ください。


劇場内での注意事項

お客様同士で座席の交換を持ちかける行為は、トラブルの原因となりますので固くお断りいたします。必ず、ご自身のチケットに記載されたお席にてご観劇ください。また、客席内にて、お客様のお座席番号をランダムに確認させていただく場合もございますので予めご了承ください。

客席内でのカメラ・スマートフォンなどによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております。

周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為はお止めくださいますよう、お願いいたします。

上演中の私語や大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇するなど、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えください。また、上演中以外でも、ロビーを含め劇場内での大きな声での会話はお控えくださいますようお願い申し上げます。

ペンライトやうちわ等の応援グッズ、危険物等の持ち込みはお断りいたします。また、危険物にあたらないもの(ぬいぐるみ等)の劇場内への持ち込みは禁止しておりませんが、本番中は鞄にしまうか、座席の下に置いていただきますようお願いいたします。

客席内でのご飲食はご遠慮いただいております。劇場へのお飲み物の持ち込みはペットボトル等の蓋つきの容器のもののみとさせていただきます。※劇場内ドリンクコーナーでの購入品を除く

上演中は、携帯電話・スマートフォンや時計のアラームなど、音や光の出る機器は電源からお切りくださいますようお願いいたします。

劇場内は全面禁煙となっております。喫煙は劇場外所定の場所にてお願いいたします。


迷惑行為について

安全管理、並びに、近隣住民やご通行の皆様のご迷惑となりますので、キャストへの「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。

上記に限らず、迷惑行為をする方はやむを得ず公演への入場をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

劇場周辺・公共交通機関の駅改札付近では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。特に公演開始前また公演終了後の劇場周辺での滞在はご遠慮ください。


グッズ販売について

公演グッズは、劇場・通販(bambooショップ)にてご購入いただけます。
グッズラインナップは後日公開いたします。


※上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、ご退場していただく場合もございます。皆様のご理解とご協力のほどお願い申し上げます。。